目次
カランメゾットとは?
カランメソッドとは英会話の能力を伸ばすための学習メゾットです。
カランメソッドは、元々イギリスのロビン・カラン氏によって考案されたメソッドでした。短期間で英語が上達するということでオンライン英会話で人気の学習法になっています。
授業内容
カランメソッドの授業内容については、実際の動画を見て頂くのがイメージしやすいでしょう。先生から英語で質問され、それに対して即座に回答するというトレーニングです。
カランメゾットの授業風景がYouTubeに載っていますのでそちらを見るのが早いでしょう。
カランメゾットのレッスンでは下記のような
特殊なルールがあります。
・テキストを見ず、質問に即座に答える。
・フルセンテンスで答える。
・ネイティブに近づくため必ず短縮形を使って答える。
×I will not→○I won’t
これにより英語を聞き、反射的に理解して正しく答える能力が鍛えられます。
既に人気の勉強法である「瞬間英作文」のレベルUPバージョンと言った感じでしょうか。
ステップアップする難易度
カランメソッドは12段階のレベル別になっており、1つずつステップアップすれば確実に英語が上達する設計となっています。
カランメゾットの効果
英会話の瞬発力がつく
講師の質問に即座に答えるトレーニングを続けることで
リスニング・スピーキングのスピードが上がりました。
またレッスンでは日本語を使わないため
英語を英語のまま理解する「英語脳」を鍛えるのにも
役立ちました。
またカランメゾットでは
レベル別に分かれて少しずつ難易度を上げることが可能なので
無理なく着実にレベルアップできました。
フルセンテンスで英語を話せるようになった
英会話初心者・ブロークンイングリッシュからの
脱却にも役立ちました。
英会話初心者の時は英文の組み立てがうまくいかず、
単語を繋げるだけで英語を話してしまいがちですが、
これでは突っ込んだ、深い会話をすることができません。
カランメゾットではフルセンテンスで質問に回答することを
何度も繰り返し練習しますので、
英会話初心者からの脱却に大いに役立ちます。
カランメゾットのデメリット・おすすめしない人
超初心者には難しいです。まずは基礎的な文法の勉強を。
カランメゾットは英会話の瞬発力を上げるためのトレーニングです。
レベル別に分かれているとはいえ、何も知識がない状態では
講師の質問に応えられず効果がありません。
最低限の文法や単語のインプットを終えてから取り組むことを
お勧めします。
割と単調な勉強法なので面白さ重視の方にはおすすめできない勉強法です。
カランメゾットにはストーリー性や文脈がなく、
淡々と講師の質問に英語て応えていくトレーニングです。
正直面白みのないトレーニングをコツコツを続けていく
必要があるので、「楽しみながら勉強したい」という方には向いていないかもしれません。
カランメゾットにおすすめのオンライン英会話
カランメゾットのカリキュラムがあるオンライン英会話をいくつかご紹介します。
ネイティブキャンプ
筆者はネイティブキャンプでカランメゾットをはじめました。
ネイティブキャンプはカランメゾットを提唱している組織から
正式に認定を受けていますので、安心してカランメゾットを始めることができます。
ただ、1つ注意点があります。カランメゾットは定額でレッスンを受け放題なのをウリにしているスクールですが、ネイティブキャンプのレッスンには1回100円程度の予約料がかかってしまいます。
その他カランメゾットを受講可能なオンライン英会話
QQ Englishやイングリッシュベルなどのオンライン英会話でも
カランメゾットで勉強ができます。